スポンサーリンク
京都大学医学部泌尿器科 | 論文
- AVP-002 馬蹄鉄腎に発生した腎癌に対する後腹膜鏡下手術と経腹腔鏡下手術の併用(総会賞応募ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌における第8番染色体短腕欠失の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Indiana pouchによる尿路変更術の経験 : 特にKock pouchとの比較検討(第123回関西地方会)
- OP-147 体腔鏡下腎摘除標準術式の作成について(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 患者,家族からかかりつけ医への質問 腎がんと診断され,片方の腎臓を摘出する必要があるといわれました.腎臓が1つになることで不都合なことはないのでしょうか? (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (腎がん)
- 前立腺肥大症に対するインターベンション療法のQOL,性機能におよぼす影響 : a prospective study
- Tumor growth inhibition by arsenic trioxide in the orthotopic metastasis model of androgen-independent prostate cancer
- 64歳男子にみられた性腺外セミノーマの1例(第121回関西地方会)
- 骨奇形と尿管異所開口を伴った逆L型腎の1例(第120回関西地方会)
- 腎のう胞に対する経皮的95%エタノール注入の経験 : 第103回関西地方会
- 精巣腫瘍におけるIGCCCの妥当性の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-065 精原幹細胞移植法の霊長類への応用(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿中剥離細胞の短期培養系による尿路上皮癌の研究 : 第一報
- 膀胱癌における癌抑制遺伝子と抗癌剤耐性遺伝子 : 膀胱癌 : 診断と予後 : 予後規制因子への分子生物学的アプローチを中心に
- 5α還元酵素の遺伝多型と前立腺癌発症リスクの解析
- 腹腔鏡下副腎摘除術52例の治療成績
- 司会のことば(総合企画5「再生医療 : 未来医療の担い手として」)
- 限局性腎細胞癌における染色体14qの欠失について
- 新しい臓器保存液(ET-Kyoto液)の腎保存での有用性の検討
- 尿路上皮癌患者尿中剥離細胞の短期培養系を用いた分子生物学的解析