スポンサーリンク
京都大学医学部泌尿器科 | 論文
- 全自動免疫測定装置AIA-21によるPSA測定法(Eテスト「TOSOH」II)のドック検診におけるpracticality valueについて
- デジタル化ビデオ・ウロダイナミクスユニットのpractical valueについて
- 副腎嚢腫の1例(2)(第124回関西地方会)
- 腎盂内冷却水灌流を併用した後腹膜鏡下腎部分切除術
- 前立腺肥大症におけるアンドロゲン受容体遺伝子のCAG反復配列長の多形性とその意義
- MP-120 京都大学医学部付属病院における尿路由来緑膿菌臨床分離株の薬剤感受性、病原因子の特徴(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 血漿交換が奏効した生体腎移植術後促進型急性拒絶反応の1例
- 京大病院泌尿器科ストーマ外来の皮膚障害発生状況(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 高齢者における膀胱全摘術の治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路病原性特異的蛋白USPをコードする病原遺伝子島のモザイク構造の違いを利用した新しい尿路病原性大腸菌の分類(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 京都大学泌尿器科における2000年1月以降の鏡視下手術の現状
- GFP及びP線毛遺伝子をクローニングした大腸菌を用いたP線毛の尿路臓器に対する付着能の検討
- Gelatin hydrogelによる徐放システムを用いたhepatocyte growth factorの投与 : 腎虚血再潅流障害での有効性について
- 大腸菌尿路病原因子uropathogenic specific protein(USP)のマウス腎盂腎炎モデルにおける病原性の検討
- 小児鼠径ヘルニア手術後の精管閉塞 : 泌尿器科男子不妊外来での経験
- 尿路上皮癌の発症,進展におけるMnSOD遺伝子多型の意義
- 前立腺全摘除術症例における骨盤内リンパ節転移の検討 : PSA導入前後での比較
- 泌尿器系癌化学療法におけるシスプラチン耐性の分子機構の解析 : 尿路悪性腫瘍における分子生物学的診断と治療の最前線
- 腹腔鏡下手術における腎・副腎への到達法について
- ヒト前立腺癌細胞株におけるKAI1/CD82,MRP-1/CD9の発現 : 培養細胞及びマウス同所移植組織における検討