スポンサーリンク
京都大学医学部泌尿器科 | 論文
- 前急性前立腺炎由来大腸菌の尿路病原因子の遺伝子型及び表現型の解析 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 1997年尿路結石症全国免学調査中間報告
- 急性前立腺炎由来大腸菌の病原因子 : 急性腎盂腎炎由来株との比較
- 経済効率面からの検討 : 新しいBPHの治療法はTURPを越えられるか
- 単純性尿路感染症に対するNM441の臨床的検討
- 尿路感染分離細菌の尿中クエン酸分解能の検討 : 代謝結石に伴う尿路感染症の意義について : 一般演題 : 第43回中部総会
- 偶発腫瘍として発見された腎平滑筋肉腫の1例
- PP-319 根治的前立腺全摘除術後の再発症例に対する救済放射線療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-052 高リスク前立腺癌に対する根治的前立腺全摘除術の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-242 Xp11.2転座をともなう腎細胞癌(腎腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-308 Stage C前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-312 上部尿路上皮内癌に対するBCG灌流療法の長期成績(腎孟・尿管腫瘍/臨床1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- CE2-1 局所進展前立腺癌に対する外照射放射線療法のネオアジュバント内分泌療法(泌尿器科癌におけるNeoadjuvant療法の現況と課題,がん治療教育企画2,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 男性不妊症における精索静脈瘤手術の意義
- 精索静脈瘤手術の術後成績(術式別治療効果と持続再発の検討)
- Subclinical varicocele testisの治療意義(prospective randomized study)
- 触診上前立腺癌の所見のない泌尿器科外来患者における超音波ガイド下前立腺生検の有用性
- Rt subclinical varicoceleを有する患者の臨床的検討
- PP-078 夜間頻尿専門外来開設2年半の診療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-479 当院における腹腔鏡手術の臨床的統計(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク