スポンサーリンク
京都大学医学部整形外科 | 論文
- 膝後十字靭帯断裂に対するHughston法の術後成績
- 有頭骨短縮術を併用した血管柄付き骨移植でサルベージした橈骨骨切り術後のKienbock病の3症例
- 橈骨短縮術後に血管柄付橈骨移植術と有頭骨短縮術を追加して行った stageIIIb の Kienbock 病の1治療例
- 脊椎前方固定術後の難治性乳糜胸の1治験例
- 環軸椎不安定症に対するハローベストを応用した整復固定術
- 椎体切除前方進入で摘出した頚胸椎硬膜内髄外腫瘍の2例
- 胸腰椎前方手術の合併症としての胸管損傷
- 膝後外側不安定症に対する骨付き腸〓靭帯を用いた新しい手術方法
- 後期高齢者後弯症に対して椎弓下ワイヤーを使用した骨切り術の1例 (日本側彎症学会 特集号)
- 学生相撲選手の腰椎X線変化 : 高校生と大学生の比較
- 自然免疫の活性化と自己免疫性関節炎の発症機構 (病気と免疫)
- 自己免疫病の発症と感染
- 関節包の介在により徒手整復できなかった人工関節脱臼症例
- 生体活性ガラスセラミック粉体を含んだ骨セメントを用いた人工股関節置換術
- セメント固定人工股関節におけるアルミナ骨頭の臨床成績への影響 : 旧アルミナと現行アルミナの比較
- 抗菌剤入り骨セメントのアンケート結果について
- 生体活性チタン合金の骨結合能
- 生体活性チタンの骨結合能 : 加熱処理の有無による差
- 高線量γ線照射がポリエチレンの摺動面ならびに摩耗粉におよぼす影響
- 生物学的製剤と悪性腫瘍の発生に関する検討