スポンサーリンク
京都大学医学部内科第1講座 | 論文
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺-5〜7-
- B群ビタミンの好中球遊走速度におよぼす影響に関する臨床的知見補遣 : (VII)ビタミンB_ならびにメチオニンの影響
- B群ビタミンの好中球遊走速度におよぼす影響に関する臨床的知見補遺 : (VI)葉酸とビタミンB_との作用の比較
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺 : (V)ビタミンB_の影響
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する牀臨的知見補遺-1〜4-
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺(IV) : Aminopterin投与時における観察
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺(III) : ビタミンB_2ならびにB_2燐酸化合体の影響
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺(II) : 実験的人体B_1欠乏症におけるThiamine allyl disulfideおよびThiamine propyl disulfideの影響
- B群ビタミンの好中球遊走速度に及ぼす影響に関する臨床的知見補遺(I) : ビタミンB_1とThiamine allyl-disulfideおよびThiamine propyl-disulfideとの作用の比較
- 87.ビタミンB_の好中球遊走度に及ぼす影響(第4回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- Lipogranulomatosis subcutanea (Rothman-Makai症候群)の1例
- 人体におけるアミノプテリン投与による実験的葉酸欠乏状態に関する研究(I) : 一般臨床像について
- 抗葉酸物質の微生物学的活性力の吟味について
- Lactobacillus caseiによる体液中ビタミンB_2の定量に関する研究(第3報) : ルミフラビン法との比較
- Lactobacillus caseiによる体液中ビタミンB_2の定量に関する研究(第2報) : 血中B_2定量に関する吟味
- Lactobacillus caseiによる血中葉酸の定量について
- 33.葉酸およびB_の臨床的研究(続)(第45回會議研究報告要旨)
- 33.Aminopterinに關する観察(第43回会議研究報告要旨)
- 34.葉酸に関する研究(続報)(第41回會議)
- 司会者のことば