スポンサーリンク
京大院・農・生態情報 | 論文
- カンザワハダニの交尾行動 : 「強い」オス選抜の試み(第 10 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- E203 カンザワハダニの選抜実験 : 脚の長いオスは繁殖成功度が高い(行動生態学)
- C311 カンザワハダニの交尾行動 : オスの「強さ」は遺伝するか?(動物行動学・行動生態学)
- ナミハダニ雄の交尾戦略 : 父性を高めるための交尾後ガード行動
- G204 「ナミハダニの交尾戦略:延長された交尾時間」(動物行動学・行動生態学,畜産・衛生・貯穀害虫)
- ナミハダニ 2 型間の生殖的隔離機構について(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- D201 ナミハダニ2型間の生殖的隔離機構 : 隔離機構としての精子置換(生態学)
- A218 花の香りがクロキンバエの摂食行動に与える影響(動物行動学 行動生態学)
- 柑橘園のミカンハダニ個体群における薬剤抵抗性遺伝子の分布の偏り(一般講演)(第12回日本ダニ学会大会講演要旨)
- E202 下草管理がカキ圃場のカブリダニ類発生に及ぼす影響
- A319 細目防虫ネット被覆施設栽培キクでの土着カブリダニによるナミハダニ黄緑型の密度抑制
- C307 チュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの交雑に関する新知見 : アロザイムとDNAの解析から
- A215 モンシロチョウ幼虫の油滴をめぐるアオムシコマユバチとアリの相互作用(生態学)
- 植食者の食痕をめぐるアブラナ科植物と寄生蜂間の寄主特異的な相互作用
- イシイナミハダニのマイクロサテライトマーカーの開発と多様性の検証
- マイクロサテライトマーカーを用いた,北海道北部におけるカンザワハダニ個体群の遺伝的構造の解析(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 分子・生態情報に基づく東南・東アジアにおける2種ハダニの分布拡大プロセスの解析(一般講演,第16回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 東・東南アジアにおける2種ハダニの分布と休眠性の地理的変異
- カンザワハダニ種群のミトコンドリア,リボソーム,マイクロサテライトDNAの遺伝的変異
- 3P-2015 次世代シーケンサーを用いたシスジクロロエテン脱塩素化Dehalococcoidesコンソーシアの解析(5a 環境浄化,修復,保全技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
スポンサーリンク