スポンサーリンク
京大生存研 | 論文
- BI-1-7 レーザー干渉計型宇宙重力波アンテナ : DECIGO計画(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 高々度気球からの落下体を用いた微小重力実験システム
- 1I1730-2 (II)スギ木口スリット材の室内空気(O_3,HCHO)浄化性能(大気環境文化財・材料の劣化要因と保存対策,9.大気環境文化財分科会,分科会)
- 1I1730-1 (I)スギ木口スリット材の室内空気(NO_2)浄化性能(大気環境文化財・材料の劣化要因と保存対策,9.大気環境文化財分科会,分科会)
- 連携とコミュニケーション
- パネル討論会市民・産業・地域からみた木づかい・森づくり : 連携とコミュニケーション-NPO法人才の木
- 歴史的建造物由来古材のデータベース構築に向けて : 文化財指定建造物修理事業からの古材提供
- 長寿命・低環境負荷住宅のススメ : 京大生存研のエコ住宅プロジェクトの紹介
- 生存圏研究所が目指すもの : 太陽エネルギー依存型持続可能社会の構築に向けて
- C462 赤道大気レーダーとライダーによる熱帯対流圏中層の非降水雲の観測(観測手法)
- USRP1とUSRP2のリモートセンシングへの応用(技術展示,リコンフィギャラブルハードウェア,一般)
- 28pSC-5 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(5) : 最適レーダー・パラメタの探索(28pSC 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- 参照波形最適化に基づく拡張 Capon 法を用いた高分解能UWBレーダイメージング法の実験的検討
- BS-2-5 周波数領域干渉計法を用いたUWBレーダ車両イメージング(BS-2.多様な生活・産業を支える電波システム,シンポジウムセッション)
- B-3-31 X帯気象レーダを用いた赤道域Ku帯衛星回線伝搬路の降雨減衰特性(B-3.衛星通信,一般セッション)
- C-1-8 参照波形最適化に基づく拡張Capon法を用いた高解像度UWBレーダイメージング法(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- 電気抵抗率に及ぼす木炭の保有水分の影響
- P185 沖縄における443MHzウインドプロファイラ-RASS連続観測による温度プロファイルの長期間解析(ポスター・セッション)
- C103 JEM/SMILES観測により得られたL2rオゾン-HCl-ClO-BrOの比較検証(中層大気,口頭発表)
スポンサーリンク