スポンサーリンク
京大炉 | 論文
- 12pTJ-6 Mach-Zehnder 型多層膜冷中性子干渉計の開発 I : 四重極電磁石を用いたコヒーレントビームステアリング(X 線・粒子線 : X 線・中性子線, 領域 10)
- 24aSF-2 Jamin型多層膜冷中性子干渉計の開発と基礎物理への応用
- Jamin型多層膜冷中性子干渉計の開発 (KUR極冷中性子研究会) -- (Session-3 装置開発)
- 7a-X-7 遅延選択実験用多層膜冷中性子パルサーの開発
- 30p-A-5 冷中性子スピン干渉実験と新しい小型・高分解能スピンエコー分光器の開発
- 30p-A-1 低磁場制御冷中性子パルサーの開発
- 8p-A-7 多層膜ミラーによる冷中性子スピン干渉実験(II) : 中性子スピンの量子力学的プリセッションと位相-スピンエコー干渉計
- 8p-A-6 冷中性子スピン干渉計の開発とその応用
- 低磁場制御多層膜冷中性子パルサーの開発
- 28a-YM-4 JRR-3Mにおける12Å単色ビームのビーム特性とこれを用いた研究計画
- 1a-ZB-7 シリコン2結晶法で見た多層膜中性子ミラーの鏡面反射の特性
- 4a-B-4 多層膜中性子干渉計IV : ミラーアラインメント
- 26pZJ-7 CCD型中性子検出器の性能評価(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
- 26pZJ-8 超冷中性子用ピクセル検出器の開発(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
- 24pWJ-11 重力場による超冷中性子の量子化状態の測定装置の開発(光検出器・ニュートリノ・他,素粒子論)
- 中性子反射率測定(2)中性子反射率測定
- 22pYH-6 磁性流体透過中性子スピンエコーデポラリゼーション
- 22pYH-5 RF flipperを用いたスピンエコー法の開発
- 23pZL-3 中性子スピン干渉による位相の解釈
- 26aYA-7 中性子時間干渉計の特性試験