スポンサーリンク
京大・生態研 | 論文
- S022 3者系Interaction Web(S02 第18回IPC討論会「昆虫と植物 : 互いの戦略と共進化」(B会場))
- A-18 食性の異なるブルーギルの腸内細菌群集構造解析(ルーメン・消化管生態系,口頭発表)
- PA-27 植物プランクトンブルームの形成・崩壊過程における細菌群集の変動 : BUMP-DGGE法による解析(群集構造解析,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- B-04 人為影響を強く受けた河川における礫上バイオフィルム細菌群集の組成と多様性の流下変化(界面/バイオフィルム,(2)口頭発表会,研究発表会)
- D308 コナガサムライコマユバチの寄主探索行動に交尾経験が及ぼす影響
- C212 ジャヤナギ揮発性物質が媒介する植物-植食者-天敵間相互作用の特異性
- E115 コナガ寄生蜂Diadegma semiclausumの色に対する反応(行動生態学)
- A320 植食者および捕食者は植物間相互作用系においてどのように行動するか?(動物行動学 行動生態学)
- A202 ナミハダニ食害リママメの花外蜜生産は食害前のHIPV受容によって増加する(一般講演)
- F307 HIPVを介した被害植物-健全植物間相互作用系 : HIPV受容健全植物に誘引された捕食者はボディーガードになりうるか?(一般講演)
- D305 ナシ園内外におけるハダニ捕食性昆虫類の移動について(生態学)