スポンサーリンク
京大、理 | 論文
- 12p-N-13 2倍高調波によるテラヘルツジャイロトロンの設計と実験
- 低アスペクト比トーラスプラズマ実験装置の試作
- 23aH-7 低アスペクト比ECRトロイダルプラズマ(LATE)
- 27aYN-7 低アスペクト比トーラス型ECRプラズマ生成
- 27a-E-10 48GHz無窓ジャイロトロンECHシステム
- 25a-C-13 環状ECRプラズマ生成
- 14a-T-4 固体CH_3Dにおける相転移
- 第2回「プラズマ中の大電力マイクロ波」国際ワークショップ報告 : ボルガ川クルージングに集う(会議報告)
- 1a-D-1 平板近似によるGas Dynamics
- WT-3トカマクの軟X線計算機トモグラフィーシステム
- 26pQJ-9 QUESTにおける非誘導電流駆動による閉磁気面形成について(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-8 QUESTにおける電子バーンシュタイン波加熱・電流駆動実験のための多重光線・フォッカープランク解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-7 QUESTにおける非誘導電流駆動実験(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-6 QUESTプラズマSOL揺動pdfの高次メーメントの空間構造について(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-10 QUESTにおける非誘導電流駆動時の硬X線計測による高速電子解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30a-ZC-5 m=2磁気島の局所電子サイクロトロン加熱(プラズマ物理・核融合)
- 2.高出ガジャイロトロン開発の現状(高出ガジャイロデバイスの最近の展開)
- 31p-YQ-9 Cusp磁場とECRプラズマ
- 太陽系星雲内での固体粒子の集積 : 宇宙線
- 14p-T-3 ジメチルニトロソアミン塩化銅の磁性(III)