スポンサーリンク
亜細亜大学法学部 | 論文
- 保護処分の仮説と検証
- 実践刑法におけるジュリメトリックス
- 赤十字の人道原則とその法的意味
- 国際司法裁判所判例と国際法の発展 (清瀬信次郎先生古希記念号)
- エルサレムの法的地位
- 中華民国(台湾)における付帯民事訴訟制度(法学部40周年記念号)
- 『分身』の言葉
- 私法上の法律構成による否認の要件 : 平成14年6月14日大阪高裁判決に関して
- 居住地主義と源泉地主義 : 伝統的所得課税原則にみる最近の議論
- 恒久的施設の概念 : 電子商取引と租税法
- 論説 : コンピューター犯罪 : 主としてアメリカにおける犯罪現況と刑法 (小川太郎・日沖憲郎両先生喜寿記念号)
- 刑法における「事実の錯誤」論(その1) (大学院設置記念号)
- 亜細亜大学短大生の「結婚」に関する意識調査 (清瀬信次郎先生古希記念号)
- 亜細亜大学生の「結婚」に関する意識調査 (西俣・桜井・小松先生古稀記念号)
- 摘出でない子の相続分について : スカーレット・レターを供えて (牧田有信先生追悼号)
- 別居五年で離婚容認について : 民法改正要綱試案の中間報告(平成七年九月十二日)から(法学部30周年記念号)
- 別居5年で離婚容認について--民法改正要綱試案の中間報告(平成7年9月12日)から
- 民法改正要綱(夫婦の姓)A・B・C三案併記の調査と検討 : 選択的別氏制度の採用について
- 「悪魔ちゃん」命名事件に寄せて
- 亜細亜大学生の「婚約」意識調査