スポンサーリンク
九歯大・小児歯 | 論文
- 小児の反復性耳下腺炎の唾液腺造影並びに超音波検査による臨床的研究
- 胎生牛脳幹ペルオキシソームのD-アスパラギン酸酸化酵素の性質について
- 成長期下顎骨の食餌療法に関する研究
- 5. 牛の D-アミノ酸酸化酵素および D-アスパラギン酸酸化酵素の性質について(第 61 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 成年期ラットの虚弱下顎骨における食餌療法に関するX線学的骨塩量および病理組織学的研究 : 骨基質形成
- 49. 乳歯の歯冠修復に関する臨床病理学的研究(第 36 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 乳歯の多歯面性齲蝕に関する臨床病理学的研究
- 先天性多数歯牙欠如の一例
- 老年期の虚弱下顎歯槽骨におけるCa含有食、1α-OH-D_3の併用療法
- 下顎頭軟骨の成長に関する実験的研究
- 幼児期の虚弱脛骨におけるアルミニウム当量画像に関する骨塩量
- 生体肝移植予定患者の歯科治療の2症例
- 光重合型コンポジットレジン「エスティオLC」の臨床評価 : 1年6か月間経過観察
- 62. 先天性外胚葉性異形成の一例(第 40 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 63-1522 先天性外ハイ葉性異形成の 1 例
- 1. 2 歳児の乳歯ウ蝕の状態と食物摂取状態との関係に関する研究(第 38 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 外傷による乳前歯嵌入の1例
- 27. 活性型ビタミン D (1α-OH-D_3) の歯槽骨におよぼす影響に関する実験的研究(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 下顎骨における Garre 骨髄炎の 15 症例
- 2. 乳歯歯髄切断後の dentin barrier に関する光顕的ならびに走査型電子顕微鏡的研究(第 1 報)(第 44 回九州歯科学会総会講演抄録)