スポンサーリンク
九州電力(株) | 論文
- 20244 地盤改良工事の振動測定 : サンドコンパクションパイル工法とディープバイブロ工法の比較
- GIS内各種金属異物による部分放電発生源推定アルゴリズムの構築
- 決定木を用いたGIS故障要因判定法 : 部分放電パターンの場合
- 可変整合素子を用いたマイクロ波加熱装置の加熱特性の改善
- 野菜工場の空調システムに関する研究-冷房時における温室内環境の性能評価-
- 1kWh/1MWモジュール型SMESによる電力系統の状態把握実験の解析
- lkWh/1MWモジュール型SMESによる電力系統の状態把握実験の解析
- 1236 フライアッシュコンクリートを使用した構造体コンクリートの諸性質に関する実験的研究 : その3:壁状構造体から採取したコア供試体の強度発現性(フライアッシュ(2),材料施工)
- フライアッシュを使用した高流動コンクリート消波ブロックの実用化検討
- 1389 反発度法による高強度構造体コンクリートの強度推定(試験・検査(5),材料施工)
- 1250 低熱ポルトランドセメントを用いた建築物の温度・応力計測 : その2 線膨張係数及び構造体強度発現(マスコンクリート,材料施工)
- 1251 低熱ポルトランドセメントを用いた建築物の温度・応力計測 : その3 計測結果と解析結果との比較(マスコンクリート,材料施工)
- 1442 暑中環境下で製造・輸送されるコンクリートの温度推定およびその抑制対策に関する研究(寒中・暑中コンクリート,材料施工)
- 1249 低熱ポルトランドセメントを用いた建築物の温度・応力計測 : その1 計測計画及び結果の概要(マスコンクリート,材料施工)
- 140 非破壊試験による高強度構造体コンクリートの強度推定(材料・施工)
- 都市機能を支える補修・補強技術 : 隣接建屋内制御機器の正常運転を継続しながらの地盤改良工事
- 1454 九州産骨材及びフライアッシュの高強度コンクリートへの適用性の検討 : その3 強度発現性状の検討
- 1594 RC造建築物の維持保全に関する研究 : (その2)外壁塗材と屋上防水材の劣化状況実態調査結果
- 1593 RC造建築物の維持保全に関する研究 : (その1)既設建物の概況調査結果
- 106 石炭灰利用人工軽量粗骨材コンクリートの熱特性(材料・施工)