スポンサーリンク
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科 | 論文
- 7473 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究その1 : 伝建保存整備事業の検証について(まちなみ保全,都市計画)
- 40464 オープンプラン型小学校の快適性に関する研究 : その5 教室の音環境について(建築環境設計(学校),環境工学I)
- 478 亜熱帯沖縄における着衣量の実態調査とその推定式(環境工学)
- 474 オープンプラン型小学校の教室環境に関する研究 : その4 夏季・冬季アンケート調査(環境工学)
- 23339 完全スリットで周囲3辺を縁切りした開口壁付きRC骨組の弾塑性挙動
- 256 完全スリットで縁切りされた開口壁付きRC骨組の弾塑性挙動 : その2 模型実験による考察(構造)
- 255 完全スリットで縁切りされた開口壁付きRC骨組の弾塑性挙動 : その1 弾性理論による応力性状(構造)
- 1223 カレットのコンクリート用骨材への利用化に関する研究 : 歩車道境界ブロックの曲げ強度試験
- 二次林構成樹種の幹挿しによる樹林復元に関する基礎的研究
- 40390 窓形状(縦長窓)が室内開放感に及ぼす影響 : 模型による開放感に関する実験研究(窓・開放感,環境工学I)
- 502 前原市街地の形成過程に関する研究 : 大都市近郊の地方小都市の市街地形成において農用地と都市的土地利用の両立する条件を探る その2 開発規模から見た市街地形成・農用地と都市的土地利用の混合形態の把握 : 農用地と都市的土地利用の両立する条件(都市計画)
- 501 前原市街地の形成過程に関する研究 : 大都市近郊の地方小都市の市街地形成において農用地と都市的土地利用の両立する条件を探る その1 前原市街地の面的拡大過程・農用地の転換後の土地利用用途構成の把握(都市計画)
- 537 前原市における地区形成類型から見た地域運営組織に関する研究(都市計画)
- 473 窓形状(縦長窓)が室内開放感に及ぼす影響 : 模型による開放感に関する実験研究
- 233 摩擦すべりダンパーを設置した鋼製梁の曲げせん断実験 : 有限要素法による数値解析実験(建築構造)
- 梁端下端フランジに高力ボルト摩擦すべりダンパーを設置したH形鋼梁の曲げせん断実験
- 斜張力を受ける2方向プレストレス鉄筋コンクリート壁のひび割れ挙動
- 方立て壁型二次壁付きRC造骨組のひび割れ長さに関する考察
- 斜張力を受けるプレストレス鉄筋コンクリート壁のひび割れ性状に関する実験研究
- スラブ付きRC Slotted Beam 構造の水平加力実験 : その2 実験結果の検討