スポンサーリンク
九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科 | 論文
- 40398 店舗照明を含む光環境が歩行者に及ぼす心理的影響 : 夜間の繁華街における研究〜福岡市天神西通りを事例として〜(オフィス・商業空間,環境工学I)
- 404 建築構成面がつくる容量知覚に関する研究 : 空間の大きさ知覚に関する尺度と建築構成面の特性
- 40389 窓を構成する要素が室内開放感に及ぼす影響 : 模型実験による室内開放感に関する研究・その3
- 40388 窓外眺望の部位による室内開放感への影響 : 模型実験による室内開放感に関する研究・その2
- 40387 開放感の検討における実大実験と模型実験の比較 : 模型実験による室内開放感に関する研究・その1
- 伝統的建造物群保存地区における景観管理計画に関する研究 : 白川村荻町合掌集落を事例として
- 7119 沿岸小都市における原地形構造に着目した歴史的環境の演出設計に関する研究 : その2 歴史的環境の現状と基本的演出設計方針
- 7118 沿岸小都市における原地形構造に着目した歴史的環境の演出設計に関する研究 : その1 原地形構造の復元
- 21520 コンクリートと軟鋼摩擦面のすべり挙動
- 1146 焼却飛灰を原料とした人工軽量骨材を利用した鉄筋コンクリート板の曲げせん断実験
- 22357 高力ボルト摩擦すべり接合部の繰り返しすべり実験 : (その2)考察
- 22356 高力ボルト摩擦すべり接合部の繰り返しすべり実験 : (その1)実験概要
- 273 高力ボルトを用いた摩擦滑り接合部の滑り挙動(構造)
- スリット設置による耐震性の改善 (特集 既存建物の耐震診断と耐震改修) -- (耐震補強・耐震改修工法のメニュ-)
- 評論(1)(R/C建物の連層耐震壁端柱主筋への歪集中)
- 23453 震害に観るRC造2次壁のディテール設計上の教訓と再考
- オープン・カフェの環境心理評価 : 環境情報としての音環境の意味を中心とした考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- オープン・カフェの環境心理評価 : 環境情報としての視環境と音環境
- 40406 住宅居室の外部に対する閉鎖および開放に関する印象評価 : 内部と外部の2つの境界における連続性の研究(空間知覚,環境工学I)
- 沿岸都市における原地形を用いた景観要素の把握に関する研究 - 福岡城趾および史跡周辺地域を対象として -