スポンサーリンク
九州芸術工科大学大学院博士後期課程 | 論文
- 9217 16世紀オランダの都市空間構成に関する研究(その3) : 古地図『ファン・デーヴェンター』にみられる水域隣接都市の区構成に関する考察(意匠論・都市,建築歴史・意匠)
- 825 16世紀オランダの都市空間構成に関する研究(その2) : 古地図『ファン・デーヴェンター』にみられる都市の水域隣接環境と都市公共施設/治水施設の相関関係(歴史・意匠)
- 843 16世紀オランダの都市空間構成に関する研究(その1) : 中世期古地図『ヤコブ・ファン・デーヴェンター』にみる都市の立地特性と都市域についての構成的分析(歴史・意匠)
- 9253 低地オランダにおける産業革命期以前の都市型住居の研究 (その1) : ザール型住居の平面構成について
- 465 方向感覚によって空間の把握方法及び過程は異なるか : 空間把握の個人差について
- 40392 空間把握の個人差に関する研究 : 方向感覚が空間の把握に与える影響について
- 406 キャプション評価法による都市景観評価について : 福岡市大橋地区における景観調査
- 商業施設での移動に関する「わかりやすさ」と「おもしろさ」 : 空間構成の類型化による考察(第9回大会発表論文)
- 口頭説明による道順記憶の分析 : 経路探索行動における地図情報の読み取り方に関する研究(第10回大会発表論文)