スポンサーリンク
九州産業大学工学部土木工学科 | 論文
- 一方向型吊屋根のフラッタに関する基礎的研究 : 壁付吊屋根のフラッタの発生機構について
- 2049 吊屋根の渦励振に関する研究
- 2352 凹みの底の弾性膜の渦励振
- 吊屋根の剥離流フラッタについて : 構造
- 201 吊屋根の剥離流フラッタについて(構造)
- 一方向型吊屋根のフラッタ : 開放型と一面開放型のフラッタ実験 : 構造
- 各種コンクリートの衝撃摩耗特性に関する実験的研究
- 123 ソイルセメントコラムの施工と品質管理について(材料・施工)
- 震度法によるシラス切土斜面の地震時応力
- 生物指数から見た筑後川の水質と自浄能の測定
- 岩盤斜面崩壊対策の補強効果に関する研究 (垂直縫地工を想定した室内実験)
- 多段式サンドイッチ工法による粘性土盛土工の設計へのアプローチ
- コンクリートの時間依存ひずみに及ぼすセメントの影響
- 飽和砂地盤の動的有効応力解析の簡易手法
- 1258 液状化過程における地盤および杭・構造物系の応答解析(地盤と構造物の動的相互作用)
- 振動台によるシラスの液状化について
- 砂の液状化に対する杭の効果について
- 風化花崗岩の建設材料としての利用に関する研究
- 引張破壊に着目したしらす切土斜面の安定性について
- 統計解析処理による地山しらすの判別分類