スポンサーリンク
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔顎顔面外科学講座形態機能再建学分野 | 論文
- P-27 低分子量ヒアルロン酸の破骨細胞分化・骨吸収の増強作用((2)成長発育加齢にともなって生じる口腔機能障害の原因究明と治療法の開発)
- 8 機械的ストレスが培養滑膜細胞のサイトカイン誘導に及ぼす影響
- 18. 破骨細胞誘導系に対するコンドロイチン硫酸の作用について(口頭発表,第66回九州歯科学会総会講演抄録)
- 18 破骨細胞誘導系に対するコンドロイチン硫酸の作用について
- 45. 生体内吸収性ポリ-L-乳酸骨接合ミニプレート・スクリューシステムの使用経験(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 44. 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の検討 : 被膜外浸潤について(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-32.口腔乾燥症治療(唾液腺洗浄療法)の効果予測におけるDynamic MR sialographyの可能性(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-32 口腔乾燥症治療(唾液腺洗浄法)の効果予測におけるDynamic MR sialographyの可能性
- 下顎枝垂直骨切り術における簡便な骨切り線決定法とその再現性
- 3.排泄機能を指標にした唾液腺病変の診断に対する新たなアプローチ(口頭発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- 3 排泄機能を指標にした唾液腺病変の診断に対する新たなアプローチ
- P-25 摂食機能改善における口腔ヒアルロン酸の果たす役割
- P-16. 九州歯科大学附属病院を受診した口腔乾燥症患者におけるドライマウス検査結果と病態の関連について(ポスター展示発表,第64回九州歯科学会総会講演抄録)
- 頬部に生じた導管内乳頭腫の1例
- 25.顎矯正手術における自費診療の治療経験(口頭発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-25.ビスホスホネート骨吸収抑制薬が原因と考えられる顎骨壊死症例に対する考察(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- 25 顎矯正手術における自費診療の治療経験
- P-25 ビスホスホネート骨吸収抑制薬が原因と考えられる顎骨壊死症例に対する考察
- P-25.九州歯科大学附属病院再建外科における過去10年間の入院患者の臨床統計的検討(ポスター展示発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)
- 9.超高齢者の口腔扁平上皮癌治療に対する臨床的検討(口頭発表,第67回九州歯科学会総会講演抄録)