スポンサーリンク
九州歯科大学生体機能科学専攻口腔診断学講座画像診断学分野 | 論文
- Caldwell-Luc operation後上顎洞のパノラマX線所見
- P-2 Effect of jaw, head and body position on forced maximum inspiratory airflow and airway modality in Japanese normal subjects
- 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 10 年間の画像検査件数の推移
- P-30. システム化した新しい卒直後臨床研修マニュアルの作成(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-30 システム化した新しい卒直後臨床研修マニュアルの作成
- 歯周基本治療により咬合状態が改善し脳活性を認めた症例 : Functional MRI による解析を用いて
- 歯学部5年生の研究室配属による歯科放射線ティーチングファイルの作成
- 口底正中部に発生した巨大な停滞型粘液嚢胞の1例
- オトガイ孔の位置情報とヘッセ行列を用いた歯科CT画像からの下顎管領域の抽出
- 口底正中部に発生した陳旧型神経鞘腫の1例
- 両側頬間隙に対称性に生じた軟組織構造物の1例
- パノラマエックス線画像上で下顎切痕付近に認められたエックス線不透過性病変の3例
- 咬合採得法の違いが顎関節に及ぼす影響
- 口腔悪性腫瘍診断における^F-FDG-PET/CTの有用性に関する検討