スポンサーリンク
九州歯科大学健康増進学講座保健医療フロンティア科学分野 | 論文
- カリエスリスク検査を用いた学校歯科保健活動の実践と成果
- カリオロジーに基づいた学校歯科保健の取り組みと成果
- 沖縄県一離島学童のカリエスリスク因子に関するコホート分析
- 沖縄県一離島の学童における齲蝕発生とリスク要因についてのコホート分析
- Aesthetic Componentを用いた歯列審美の自己評価法の検討
- 福岡県下80歳者の口腔内状況と運動機能の関連性について
- 福岡県下80歳者の口腔内状況と運動機能および骨密度との関係
- 8020追跡調査研究における現在歯数と生命予後の関連について
- 85歳高齢者における唾液中バイオマーカーの解析
- Streptococcus rattus に対する単クロン抗体 : 細胞壁抗原決定基の免疫化学的性質とその局在 : 論文審査結果の要旨
- Actinobacillus actinomycetemcomitans 莢膜様多糖抗原特異抗体の検出と機能 : 論文審査結果の要旨
- Streptococcus mutans の菌体外多糖抗原上に存在する菌種特異的抗原決定基に対する単クローン抗体 : 論文審査結果の要旨
- ミュータンス群レンサ球菌 (S. sobrinus, S. downei) の共通抗原に対する単クロン抗体 : 特異性と抗原決定基の解析 : 論文審査結果の要旨
- ウシ血清アルブミン結合 Actinobacillus actinomycetemcomitans b 型特異多糖抗原の免疫原性 : 論文審査結果の要旨
- 現代医学の焦点(303)歯・咀嚼とQOL
- イラク復興支援活動従事者のSTAI不安尺度と唾液アミラーゼ活性の関係
- ドライマウス症状を自覚する患者における唾液曳糸性の測定結果について
- P-17 初老期高齢者における咀嚼習慣と脂肪細胞由来ホルモンの関係
- 咀嚼と栄養--全身の健康への関わり (特集 医科-歯科診療の連携) -- (口腔疾患・口腔機能と内科疾患)
- レーザー光を利用した歯肉縁下歯石検出の試み