スポンサーリンク
九州工業大学 工学部 物質工学科 | 論文
- 銅の電解精製に及ぼす電解液流動の影響
- 銅の高電流密度電解精製における5族元素(As,Sb, Bi)挙動に及ぼす電解液流動の影響
- 水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が電気炉壁の冷却能へ及ぼす影響
- 銅精鉱の酸浸出に及ぼす加熱処理の影響
- 黄銅鉱の中性雰囲気における熱処理による構造変化
- プラスチックの熱分解過程の直接観察
- 電場利用によるスラグからの金属液滴の分離
- ガス吹き込みによる銅電解槽の流動現象に関する研究
- ナノロッド形成におけるペロブスカイト構造の重要性
- 材料化学工学
- 水冷銅ブロックと耐火物間の空隙形成が冷却能に及ぼす影響とその制御
- 界面張力の電位依存性と印加電場による滴の駆動
- 電場利用によるメタル滴の界面流動と移動
- Cu_xO-CaO系スラグの密度と表面張力
- SmBa_2Cu_3O_y薄膜におけるBaZrO_3ナノロッドの成長機構に関する考察
- Vapor-Liquid-Solid 成長を用いて作製した人工ピン導入REBa_2Cu_3O_膜の微細組織
- REBa_2Cu_3O_y超電導膜の磁場中J_c向上のための人工ピンの導入 : 不純物ナノロッドの微細構造と成長機構
- Cu_2O系スラブの密度と表面張力
- 銅精鉱の酸浸出に及ぼすマイクロ波による加熱処理の影響
- 塗布技術展望