スポンサーリンク
九州大学 工学部建築学科 | 論文
- 116 超音波の波動伝達関数解析によるコンクリートの物性評価に関する研究 : (その2)モルタル、コンクリート中の伝達関数(材料・施工)
- 115 超音波の波動伝達解析によるコンクリートの物性評価に関する研究 : (その1)伝達関数に関する基礎的事項(材料・施工)
- 110 中高温環境に曝される表層コンクリートの物性に関する研究(材料・施工)
- 1487 中高温環境が養生条件の異なるモルタルの物性に及ぼす影響 : 材令1年までの強度について
- 1486 中高温環境が表層コンクリートの物性に及ぼす影響
- 107 中高温環境が表層コンクリートの物性に及ぼす影響(材料・施工)
- 1165 中高温環境が高強度コンクリートの物質に及ぼす影響 : 材令91日
- 1009 直達日射を受けるタイル貼りの挙動に関する基礎的研究 : (その2) 試験体に生じるひずみ
- 1008 直達日射を受けるタイル貼りの挙動に関する基礎的研究 : (その1) 温度性状及びAE性状
- 128 直達日射を受けるタイル貼り壁面の挙動に関する基礎的研究 : (その2)試験体に生じるひずみ(材料・施工)
- 1136 種々の暑中環境を再現できる温湿環境シミュレーションシステムの開発に関する考察
- RC柱の安定限界軸力比に及ぼす横補強筋の影響
- 226 横拘束度合が異なるRC柱の安定限界軸力比に関する実験的研究 : (その2)実験結果に関する考察(構造)
- 225 拘束度合いが異なるRC柱の安定限界軸力比に関する実験的研究 : (その1)実験概要及び実験結果(構造)
- 108 コンクリートの繰返し衝撃圧縮強さおよび試験方法に関する実験的研究(材料・施工)
- 107 フライアッシュを使用した人工軽量骨材コンクリートの諸性質(I)(材料・施工)
- 105 真空脱泡練り混ぜによるセメント硬化体の強度性状(材料・施工)
- 110 練り混ぜ後24時間までのモルタルの収縮率及び引張り限界ひずみの測定(材料・施工)
- 109 暑中環境下で打設されるモルタル試験体の初期材令における脱水量解析(材料・施工)
- 1335 暑中環境下で打設される高流動コンクリートの初期ひび割れ解析 : 温度応力について