スポンサーリンク
九州大学 工学部建築学科 | 論文
- 1164 FEM解析による衝撃曲げ荷重を受ける梁部材の耐力判定 : (その2) モルタル梁の耐力判定
- 1163 FEM解析による衝撃曲げ荷重を受ける梁部材の耐力判定 : (その1) 解析手法
- 130 建築構造物の耐衝撃設計に関する基礎的研究(材料・施工)
- 1228 緩衝被覆を有するモルタル試験体の衝撃曲げ挙動
- 117 ソフトな衝撃に対するモルタル試験体の強度・挙動に関する基礎的研究(材料・施工)
- コンクリート充填角形鋼管柱の短期荷重時における鋼管と充填コンクリートの間の付着性状に関する実験的研究 : コンクリート強度および載荷軸力の影響
- 110 衝撃曲げ試験法の確立に関する基礎的研究 : 2. モルタル試験体(材料・施工)
- 109 衝撃曲げ試験法の確立に関する基礎的研究 : 1. モデル試験体(材料・施工)
- 110 高い曲げ比強度の打込み型枠とコンクリートとの複合部材の自己ひずみ性状 : その2 付着性状及び外気環境の変化に伴うひずみ性状(材料・施工)
- 109 高い曲げ比強度の打込み型枠とコンクリートとの複合部材の自己ひずみ性状 : その1 乾燥収縮ひずみ性状(材料・施工)
- 1248 高流動コンクリート等において打設後初期に見られるコンクリート表層部のこわばり現象について
- 114 暑中高流動コンクリートの運搬限界時間に関する実機試験(材料・施工)
- 108 打設後初期に見られるコンクリート表面のこわばり性状に関する研究 : プロクター貫入抵抗値の深さ方向分布(材料・施工)
- 121 宮古島産琉球石灰岩コソクリートの暑中環境下における長期材令性状について(材料・施工)
- 120 宮古島における生コンクリートの実状調査結果の報告 : その2・アンケート調査結果(材料・施工)
- 124 フライアッシュの外割り大量使用に関する基礎的研究(材料・施工)
- グリーンコンクリートに生じる表層こわばりの対策に関する実験的検討
- 1214 打設後極初期に生じる表層こわばり現象に関する研究 : (その6 内部ひび割れに関する検討)
- グリーンコンクリートに生じる表層こわばりの発生要因に関する実験検討
- 115 表層にこわばり現象を生じるモルタルの貫入抵抗値分布 : (その2) シリカフュームを用いたモルタルの貫入抵抗値分布(材料・施工)