スポンサーリンク
九州大学 大学院医学研究院臨床放射線科学 | 論文
- 起源不明の側副血行路による灌流が示唆された左冠動脈主幹部完全閉塞の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 乳腺腫瘍画像診断の現状(第29回秋季学術大会 教育講演)
- 乳腺腫瘍画像診断の現状(テーマA 教育講演 「進歩する乳癌の画像診断」 : 各種検査法における最新情報)
- 画像診断ライブラリー 肺・縦隔・胸膜病変の画像診断
- デジタルマンモグラフィのモニター診断における階調処理条件--高コントラスト処理の評価 (特集 乳腺診断)
- 95 喀血患者に対する気管支動脈塞栓術の検討(喀血・出血)(第 17 回日本気管支学会総会)
- PD-4-1 食道癌に対する術前化学・放射線療法の意義と今後の課題(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 放射線治療におけるポータル画像とDRR画像に基づいたセットアップエラーの推定法の開発(ポスター講演)
- MDCTによる左室機能評価--Aquarius Workstationによる駆出率計測を中心に (特集 心・大血管領域のMDCTとMRIの最前線)
- 体幹部定位放射線治療におけるEPIDポータル画像を用いたターゲット位置のずれ量推定方法の開発
- 心臓カテーテル検査後のコレステロール塞栓症の頻度および発症の危険因子 : CHEST研究(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 血圧と血漿ノルエピネフリン値の周期的短期変動を認めた褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 早期舌癌に対する手術療法の治療成績 : 放射線治療との比較
- 48) 左右冠動脈にまで解離が進展した急性大動脈解離の一例
- 0698 右房負荷時の心房筋肥大について : ヒト単離心房筋細胞標本を用いた検討
- 放射線治療のための類似症例検索方法の開発(ポスター講演)
- Preliminary Results of Radiation Therapy for Locally Advanced or Recurrent Adenoid Cystic Carcinomas of the Head and Neck using Combined Conventional Radiation Therapy and Hypofractionated Inverse Planned Stereotactic Radiation Therapy
- WS-3-9 転移性肺腫瘍に対する定位放射線治療(転移性肺腫瘍に対するエビデンスに基づいた外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- Retrospective Analysis : Concurrent Chemoradiotherapy and Adjuvant Chemotherapy for T2N0 Glottic Squamous Cell Carcinoma
- 診療 膠芽腫の放射線治療後の憎悪形式とその無憎悪期間,生存期間との関連について