スポンサーリンク
九州大学臨床・腫瘍外科 | 論文
- クローン病に合併した痔瘻・肛門周囲膿瘍に対する外科的治療
- 骨盤神経叢直腸枝の結腸直腸運動制御機能
- PP1052 腰結腸神経lumbar colonic nerve(LCN)の結腸直腸運動制御機能
- PP-564 自律神経郭清が結腸直腸運動に及ぼす影響
- PP-563 自律神経郭清と壁内神経叢切離が結腸直腸運動に及ぼす影響
- 325 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術後の合併症の検討
- VSl-10 終末回腸機能温存を目的とした間置法(TITP法)による回腸肛門吻合術の検討
- 終末回腸機能温存を目的とした大腸全摘術後の回腸間置法による再建法の検討
- 436 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術後の経過 : 緊急手術, 待機手術と術後経過
- 大腸癌患者に対する術前腸管処理法の相違による手術時の腸内細菌叢の変化と術後創感染の検討
- P-2-465 クローン病と肉芽腫性虫垂炎との鑑別困難であった1例(大腸・肛門 炎症性腸疾患2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-071-5 乳癌術後鎖骨上リンパ節転移に対する外科的切除の功罪(乳がん手術1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-089-5 乳癌センチネルリンパ節生検(SLNB)における同時摘出nonSLNの意義(乳がん(センチネル),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- ラット肝虚血再灌流障害におけるischemic preconditioningの肝保護効果はmatrix metalloproteinase (MMP)を介する?
- カスタムDNAアレイによる乳癌のフッ化ピリミジン系抗癌剤代謝遺伝子の包括的検討
- ラット肝虚血再灌流障害に対するMMP阻害剤ONO-4817の効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-218-2 膵癌における16番リンパ節のマイクロメタスタシスは外科切除決定因子か?
- PS-051-3 MMP阻害剤ONO-4817の肝虚血再灌流障害に対する抑制効果の検討 : Film in situ zymography(FIZ)を中心に
- 示II-410 膵仮性嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞胃吻合術の1例
- WS-7-06 IMPTの手術適応と術式(ワークショップ7 : 膵のIPMTの診断と手術適応)