スポンサーリンク
九州大学総合理工学府 | 論文
- 沖縄周辺海域の底質輸送
- 導体埋め込み形平面トランスのスイッチングコンバータへの適用
- C-3-44 単一波長アクティブMIMI双安定レーザーの全光ON-OFF動作(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 41169 数値実験による土壌蒸発量簡易予測モデルの物性値同定 : AUSSSMサブモデル
- C-3-58 光気相分布率向上を目指したストリップハイメサ光導波路構造の提案(導波路解析(I),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 21aEE-12 ボーズ・アインシュタイン凝縮系におけるケルビン・ヘルムホルツ不安定性と渦格子形成(21aEE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aGU-9 チャネル内の2次元非線形シュレディンガー方程式のソリトンの数値計算(23aGU 古典・量子可積分系・離散系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aEE-14 渦を有する引力系ボーズ・アインシュタイン凝縮体の理論的研究(21aEE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aEE-13 逆2乗ポテンシャル中の粒子の中心への落下と斥力相互作用による抑制(21aEE 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- High Power and Stable High Coupling Efficiency (66%) Superluminescent Light Emitting Diodes by Using Active Multi-Mode Interferometer
- P379 水平に配向した板状氷粒子によるライダ後方散乱特性の研究(ポスター・セッション)
- D171 東アジアスケールの対流圏オゾンとその前駆体のソース・リセプター解析手法の新展開(DDM-3D)(微量気体,一般口頭発表)
- 519 デジタル画像相関法による光重合型コンポジットレジンの重合収縮に関する研究(OS9-3 光計測法,OS9 実験力学における新たな試み)
- ウェッジガラス板を用いた位相シフトモアレ干渉法の試み
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (光エレクトロニクス)
- 非対称アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 (レーザ・量子エレクトロニクス)
- 30aC21P 高周波/ミリ波低電力試験装置の構築(加熱・加速)
- C-4-15 アクティブMMILDの単一波長室温連続発振(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-10 アクティブMMI横モード間双安定レーザーの高速全光メモリ動作(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-89 C帯フルカバー型MMIマルチモード合波器の基礎的検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
スポンサーリンク