スポンサーリンク
九州大学生医研外科 | 論文
- 437 スキルス胃癌における CD44 の発現と臨床病理学的因子との関連(第50回日本消化器外科学会総会)
- 233 シスプラチン (CDDP) 腹腔内投与による宿主免疫能に関する実験的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 127 リンパ節転移状況と術後排便機能からみた S 状結腸癌・直腸癌の至適リンパ節郭清(第50回日本消化器外科学会総会)
- 68 スキルス胃癌腹膜播種に対する術前腹腔鏡検査の有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- S3-4 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術 (LADG) の適応と治療成績の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-88 腹腔鏡下胃局所切除術における術前カラークリッピングの有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-149 低位前方切除術における器機吻合法の相違と合併症および再発との関連(第49回日本消化器外科学会総会)
- 300 大腸癌手術における下腸間膜動脈根部リンパ節郭清の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 285 大腸癌の悪性度評価におけるリン酸化 EGF レセプターおよび c-erbB-2 タンパク測定の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- SF-073-3 大腸癌におけるT-plastin (PLS3)発現の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-042-3 食道扁平上皮癌におけるLAMB 3とCOL 7A1の発現意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝内胆管癌におけるCEACAM6遺伝子発現の臨床病理学的意義
- ラージG蛋白γ7遺伝子の癌における発現低下機序の解明(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-8 乳癌における骨髄中または末梢血液中MMP14(MT 1-MMP)mRNAの発現に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌のリンパ節転移関連遺伝子の同定
- SF-054-4 胃癌におけるCKS2の発現と臨床意義の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-2-6 胃癌転移成立における癌側因子(ITCの存在)と宿主側因子との共存の臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-5 胃癌症例におけるStanniocalcin 2発現の臨床的意義の検討(腫瘍基礎-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 1183 正常大腸幹細胞と大腸癌幹細胞の同定への試み(再生医療2他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌における新たな癌精巣抗原の同定