スポンサーリンク
九州大学大学院総合理工学研究科 | 論文
- 励起原子による分子の励起・解離過程
- 超音速ジェット-レ-ザ分光法によるトロポロン類の分子内水素結合に関する研究
- レ-ザ-による反応生成物の内部状態分布の解析と気相2分子反応のダイナミックス (レ-ザ-の化学への応用)
- 衝突素過程からみた反応性プラズマ (制御されたプロセス用プラズマを目指して--その現状と将来展望)
- Ar(3P2,0)とCH3X(X=Cl,Br,I),SiH4,Si2H6との解離性励起移動におけるCH,SiHラジカルのレ-ザ-誘起蛍光法による検出 (不安定化学種の構造と反応) -- (気相)
- 非平衡プラズマによる分子の励起・解離過程と分子イオンのスペクトル
- Visible Emission Systems in Silicon Monoiodide
- 分子イオンの発光過程
- プロ-ブによる急冷効果に関する研究-2- (江淵藤彦博士記念号)
- 41402 室内環境中でのイオン-バイオエアロゾルの二次反応と濃度減衰予測(微生物(2)細菌・真菌,環境工学II)
- 443 建築仕上材の分光反射特性の測定及び解析 : その1 硬質建材の測定結果と塗装下地材の影響
- 444 建築仕上材の分光反射特性の測定及び解析 : その2 塗料の種類と質量混合比の影響
- 平面配列のランダム性,及び濃度境界層,粗度周辺気流がバルクスカラー係数に与える影響--直方体粗度群の床面バルクスカラー係数に関する風洞実験(その2)
- UDL/IによるVLSI設計
- 465 気中でのOzone-Terpene類の化学反応モデリングと数値予測(その7) : 区分分割法による気中分散粒子生成・粒度分布変化の数値予測(環境工学)
- 負イオンを含む多成分プラズマ中のイオン波伝播特性
- 364 建築外壁の熱・水分移動に関する基礎研究 その4 : 模型室を用いた屋外比較実験および数値計算(環境工学)
- 363 建築外壁の熱・水分移動に関する基礎研究 その3 : 蒸発・吸水実験および数値計算(環境工学)
- 362 建築外壁の熱・水分移動に関する基礎研究 その2 : 高含水域における熱・水分移動方程式のステップ応答(環境工学)
- 361 建築外壁の熱・水分移動に関する基礎研究 その1 : 低含水域における熱・水分移動方程式のステップ応答(環境工学)