スポンサーリンク
九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門 | 論文
- 404 一般ユーザーの住宅および各種環境技術に対する評価に関するアンケート調査
- 5014 住民まちづくりにおける地域住環境点検・改善プログラムの構築 : 北九州市八幡東区枝光一区における民・学協働の取り組みを通じて(地方都市における居住環境改善,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 5013 住環境整備地区における地区施設の再構築と住民組織の再編に関する研究(地方都市における居住環境改善,オーガナイズドセッション,建築計画I)
- 631 旧法期土地区画整理事業の組合設立時及び換地確定時における街区と画地の計画変化 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その6(建築計画)
- 5483 戦前土地区画整理先進事業例における従前・後の画地変化 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その5
- 41528 建物とのインタラクションを考慮した空調システムの最適運転制御法(省エネルギーシステム,環境工学II)
- 476 産業用熱源システムの高効率化技術に関する研究 : その1 シミュレーションモデルの構築と精度検証
- 477 産業用熱源システムの高効率化技術に関する研究 : その2 シミュレーションによる省エネルギー効果の分析
- 479 建物とのインタラクションを考慮した空調システムの最適運転制御法
- 都市構成要素としての河川・水路空間の形成に関わる制度の現況と課題
- 130.高齢者からみた夜間街路の印象評価について((8)視覚心理・視覚生理)
- 空調システム運用における熱源インバータ制御の省エネルギー効果
- 643 大学施設における時経的機能変化と運用計画のあり方について : グリーンビルディング論に関する研究 その2(建築計画)
- 642 組織設計事務所における環境配慮型建築の設計ガイドライン : グリーンビルディング論に関する研究 その1(建築計画)
- 403 不均一な大光源による不快グレア評価に関する基礎的研究
- 401 All Sky Modelの性能検証と昼光照明設計への利用について
- 7.3 昼光照明(第7章 照明環境の設計・評価)
- 第7章 照明環境の設計・評価
- 40130 大光源による不快グレアの評価について : 背景輝度の影響(昼光(1),環境工学I)
- 40137 All Sky Modelの性能と昼光照明計算への利用(昼光(2),環境工学I)