スポンサーリンク
九州大学大学院人間環境学府修士課程 | 論文
- 435 方向別後期音エネルギ率の予測に関する検討(環境工学)
- 434 既存ホールにおける「音に包まれた感じ」の特徴(環境工学)
- 40033 後期音の到来方向が「音に包まれた感じ」に与える影響(その5)(ホール音響,環境工学I)
- 424 後期音の方向性が音に包まれた感じに与える影響 その4(環境工学)
- 後期音の方向分布が音に包まれた感じに与える影響
- 後期音の方向成分が「音に包まれた感じ」に与える影響
- 40068 後期音の到来方向が「音に包まれた感じ」に与える影響(その4)(室内音響特性,環境工学I)
- 後期音のレベルおよび方向特性が音に包まれた感じに与える影響
- 6096 内ヶ原集落における水利システムの変遷 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その7(集落空間のなりたち(1),農村計画)
- 6095 隈ノ上川流域における山村景観と集落空間構造 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その6(集落空間のなりたち(1),農村計画)
- 104 暑中コンクリート工事における品質管理に関する研究 : 劣化した表層部の圧縮強度への影響に関する検討(実験III-モデル試験体)(材料・施工)
- 107 暑中コンクリート工事における品質管理に関する研究 : 荷卸し時のコンクリート温度が品質に与える影響(実験V)(材料・施工)
- 203 金具締め方式による送電鉄塔腕金吊材取付部の主柱材補強方法に関する考察 : その2 降伏後の変形挙動と終局耐力(建築構造)
- 206 金具締め方式による送電鉄塔腕金吊材取付部の主柱材補強方法に関する考察(建築構造)
- 5642 公営住宅における住民自主管理ルールの形成に関する研究 : その6-北九州市営ひらまつ団地における棟別の管理活動の推移(管理・運営・ハウジングシステム(1),建築計画II)
- 5757 土地・建物の連動性からみた計画的市街地の変容過程に関する研究 : その1-調査対象地区の概要(住宅地の変容(1),建築計画II)
- 20084 ステップ関数的突風を受ける矩形断面柱の非定常空気力に及ぼす断面形状比及び断面寸法の影響(塔状構造物の風外力・応答(3),構造I)
- 20095 陸屋根及び切妻屋根構造物に作用する風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響(突風・風の非定常効果(2),構造I)
- 20053 突風時の基準静圧変動を考慮した圧力計測による建築物の表面風圧特性 : その2実験結果(竜巻と突風,構造I)
- 20103 送電鉄塔補強部材の振動特性と強風時補強性能に関する研究 : その2-連成系の動的風応答特性-(風応答(2),構造I)
スポンサーリンク