スポンサーリンク
九州大学医学部第2外科 | 論文
- 胃癌の腹膜再発予防に対するOK-432腫瘍内投与の意義(第32回日消外会総会シンポ : 漿膜露出胃癌治療の工夫)
- 286 低分化型胃癌における細胞集簇形態と細胞核 DNA 量の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 79 胃癌手術における他臓器合併切除の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 505 細胞核 DNA 量と分裂指数からみた胃癌のリンパ節転移の解析(第32回日本消化器外科学会総会)
- 617 術後遠隔成績からみた他臓器浸潤胃癌に対する合併切除の適応(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の転移に関与した生物学的特性の解明と治療法の確立(第42回日消外会総会シンポ2・消化器癌の転移の予知とその対策)
- S(2)-1 食道癌に対する集学的治療(第25回日本消化器外科学会総会)
- 204 肺機能障害と食道癌手術 : とくに肺合併症予防のための咳嗽力測定の意義について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 幽門結紮ラットによる急性食道潰瘍の検討
- 診断にMRIが有用であった遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- 285 イヌ温虚血肝不全モデルにおける肝細胞スフェロイド培養系ハイブリッド型人工肝の有効性の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示II-150 2cm以下の大腸癌の生物学的特性に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 162 核小体オーガナイザー数測定の食道癌悪性度判定における意義(第38回日本消化器外科学会総会)
- 444 胸部食道癌手術後の一過性高ビリルビン血症と術後呼吸不全に関する臨床的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 肝内胆管癌の組織発生に関する研究
- 回腸脂肪腫による腸重積症の3例
- PUF/肝細胞スフェロイド充填層型人工肝臓のイヌ温虚血肝不全モデルへの適用
- 生体部分肝移植の1例における周術期栄養管理
- 胃癌における抗癌剤感受性規定因子の解明と臨床相関の検討
- わが国における死体肝移植離陸の条件