スポンサーリンク
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野 | 論文
- 頭頸部外科に応用できる新しい手術手技 : 他領域に学ぶ
- ラット小脳の時間空間的協調運動制御機構の解析
- D-24 呼吸困難にて発見された新生児 vallecular cyst の一例
- 声門下狭窄のステント治療
- 外側上オリーブ核神経細胞における抑制性シナプス入力の発達に伴う変化
- 「喉頭部分切除術」を司会して
- 早期喉頭癌の研究のpitfall : 喉頭異型上皮の癌化における血管新生と細胞外マトリックスの変化
- 切除術の立場からみた舌癌の combined therapy
- モルモットにおける味覚誘発電位の定量的評価
- カロリック刺激時のモルモット血圧変動と視床下部の関係
- 声帯白色病変・早期癌に対する音声外科の現状と将来
- 嚥下、構音機能からみた再建術 : 切除部位、範囲による再建術式の選択 : 司会のことば
- 喉頭麻痺の病態生理-特に声帯位について
- 鼻出血 (出血とその対策特集) -- (各科領域における出血の臨床)
- 頭頚部癌における外科療法と癌化学療法との併用 (第13回日本癌治療学会特別演題) -- (外科療法と"がん"化学療法の併用(シンポジウム))
- 上咽頭癌における頸部郭清術の意義
- 当科における上顎洞癌症例の臨床的検討
- 血中ラミニンγ2鎖濃度測定による頭頸部癌診断に関する検討
- 可動部舌癌に対する pull through 手術術後局所合併症の検討
- 悪性腫瘍に対する側頭骨手術