スポンサーリンク
九州厚生年金病院 | 論文
- 右腎被膜より発生した巨大平滑筋腫の1例
- 118 多発性内分泌腺腺腫症I型に合併した胸腺カルチノイドの1例
- P03-03 2cm以下小型肺癌に対する縮小手術の適応とその評価(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-66 肺癌の術前検査におけるPETの役割(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- Ground glass opacity (GGO) に対する手術適応基準とその評価(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PP319061 外科的治療を行った下腸間膜静脈の一例
- O-7 診断に苦慮した乳腺原発純粋型扁平上皮癌の一例(乳腺2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-23 神経内分泌細胞への分化を示した浸潤性乳管癌の一例(乳腺1-(7),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 263.肺転移した副腎皮質癌の一例(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 顆粒細胞腫の1例
- 小児重症不整脈5例に対する静注アミオダロンの使用経験
- 31) Mustard術後22年目の経静脈ペースメーカー植え込みの経験(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 163) 接触性皮膚炎を繰り返したICD植え込み患者の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 153) カテーテルアブレーション中に電極が抜去困難となり緊急開心術を要した1症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 106) 三尖弁置換術における心内膜ペースメーカーリード植え込みの工夫(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 109)下大静脈への穿孔を伴った腹部大動脈瘤破裂に対する外科治療経験(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 39)経食道心エコーにてパンヌスを同定しえた大動脈弁置換術後の1例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 38)2本の心室ペーシングリードによる三尖弁閉鎖不全症を3D心臓超音波検査で診断した重症右心不全の一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 58)12誘導心電図で一過性Ta波上昇を認めたA型急性大動脈解離の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 133) SLEを基礎疾患に持つ患者の弓部置換術術後に重症壊死性膵炎を発症した一例(第95回日本循環器学会九州地方会)