スポンサーリンク
九大院・農 | 論文
- Stimulatory Effects of Bacitracin on Sporulation and Mycelial Growth in Thiostrepton-Producing Streptomyces cyaneus ATCC 14921 and Streptomyces laurentii ATCC 31255
- F216 フジコナカイガラムシの寄生蜂フジコナカイガラヤドリトビコバチの卵巣成熟(捕食・寄生・生物的防除)
- 3S13p01 カイコ遺伝資源と昆虫タンパク質工場(蚕バイオテクノロジ一-タンパク質生産工場として-,シンポジウム)
- Effects of UV Dose on Formation of Spontaneously Developing Pocks in Streptomyces azureus ATCC14921(Microbiology & Fermentation Technology)
- 47.浸透圧ストレス下におけるレタス種子発芽誘導物質の探索(口頭発表)
- 1E14-4 ペリプロカにおけるイソペンテニル二リン酸イソメラーゼ遺伝子のクローニングと解析
- 572 ペリプロカPeriploca sepium Bungeのシス型ゴム生産能の評価(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 308 ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)乳液中に含まれるゴム成分の解析
- バシトラシンのStreptomyces azureusに及ぼす生育促進作用 : 微生物
- サイレージ乳酸菌の機能開発(乳酸菌の総合的産業利用に関する研究 : 平成7年度乳酸菌工学研究部会報告)
- サイレージ乳酸菌ファージの性質とファージタイピングへの応用 : 微生物
- A Giant Phage Taillike Particle of Clostridium Saccharoperbutylacetonicum ATCC 13564
- 3G14-2 Phanerochaete chrysosporium由来シトクロムP450の機能推定(醸造学・醸造工学,一般講演)
- (185) 日本のスイカズラおよびタバコに発生するbegomovirusの分子分類学的位置(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) 九州のゴルフ場においてクリーピングベントグラスに発生したAcidovorax avenaeによる褐条病(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (413)Citrus tristeza virus (CTV)の遺伝的多様性(2) : 佐賀県で採取したウンシュウミカン5試料について(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (275)タバコ圃場における根頭がんしゅ病の自然発生(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23)着色不良トマト果実から分離されたCMVの果実内部における移行分布
- (364)クワから分離されたErwinia corotovora subsp. carotovoraの性状について(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 125 酵母の性転換現象に影響を及ぼすHO遺伝子の解析