スポンサーリンク
九大理 | 論文
- 23aHY-9 CuZrAl金属ガラスの集団励起(23aHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 28aYB-2 Ag系超イオン導電メルトにおける混合カチオン効果(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 沿面放電方式アイオナイザー素子の物性評価
- 28aSE-7 逆運動学反応による偏極不安定核ビームの生成とその応用(28aSE 天体核・核モーメント・基礎物理,実験核物理領域)
- 23aHQ-2 ペロブスカイト型Liイオン伝導性酸化物の局所構造(23aHQ 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 湯川型とガウス型の相互作用を使ったダイソン・ボソン展開法(有効相互作用の理論と核模型,研究会報告)
- P59 北マリアナ諸島アナタハン火山における測地観測(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- 21aPS-49 高圧下におけるCeAu_2Si_2(単結晶)の磁性と伝導II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTC-1 多孔性配位高分子における原子・分子吸着機構の第一原理計算による解析(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pPSB-23 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性IV
- 25pPSA-52 PrInAg_2の低温高圧強磁場物性III
- 26pPSB-53 ブレークジャンクション法を用いた金属細線内の量子伝導における磁性不純物効果(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25aQJ-12 ブレークジャンクション法を用いた磁性不純物を含むAu細線の電気伝導測定(微少磁性(材料,構造),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 29pPSB-11 ブレークジャンクション法を用いた極低温下真空中における金属細線の量子伝導測定(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 233 黒雲母の粒径、比重とRb-Sr年代 : 鮮新世火山岩と白亜紀花崗岩を例として
- E-133 地球型惑星大気大循環モデル AGCM6 の開発
- 23aPS-116 粒子の選択的吸着と吸着サイトの形状依存性(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aSG-6 RIビームの核融合反応による^Tiの高スピン核分光(28aSG 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核・軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 22pPSA-49 異形体構造を持つCu_2(OH)_3Clの低温磁場中物性測定(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aYF-11 ミクロ相分離した高分子系におけるランダムな界面構造の計算
スポンサーリンク