スポンサーリンク
九大桝屋内科 | 論文
- 肝硬変症における皮膚病変その末梢血管性変化について : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 静脈圧の研究 (第IV報) : 特にその呼吸性動揺と微小拍動について : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 限局性アノキシア部を有する心室筋の細胞内電位 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 静脈系循環動態に関する研究 : 第2報 : 慢性肝疾患の皮膚変化との関係について
- 36) 人工腎臟に關する研究 : 1.コルフ型人工腎臟の使用經驗(第1回日本循環器學會九州地方學會總會)
- 386)(II) バリストカルヂオグラムの研究 : 第7報(日本循環器學會第20回總會)
- 386)(I) バリストカルヂオグラムの研究 : 第6報(日本循環器學會第20回總會)
- 260) バリストカルヂオグラム(B. C. G)の研究(第5報)(日本循環器學會第19回總會記事)
- 259) バリストカルヂオグラム(B. C. G)の研究(第4報)(日本循環器學會第19回總會記事)
- 8)健康勤務者326名の心電圖所見(一般演説,日本循環器學會第17回總會記事)
- 腎孟腎炎の研究(第2報) : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
- 腎疾患者の心電図(第4報) : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
- 腎疾患々者の心電図(第3報) : 第13回日本循環器学会九州地方学会総会
- 48)腎疾患患者の心電図(第2報) : 第12回日本循環器学会九州地方学会総会
- 腎疾患々者の心電図(第1報) : 第11回日本循環器学会九州地方会総会
- 馬杉腎炎の鉄代謝 : 第26回日本循環器学会総会
- 腎孟腎炎に関する研究 (第1報) : 第25回日本循環器学会総会
- 25) Benzothiadiazine系薬剤の使用経験(第7回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 166) 高血圧症の治療に関する研究(第5報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 30) 人工腎臓により救命した急性壊死性ネフローゼ例について(第5回日本循環器学会九州地方学会総会)