スポンサーリンク
九大数理 | 論文
- 22pTE-6 Lie級数展開を用いた波と平均場の相互作用の評価法(22pTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(2)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pEJ-4 楕円渦上の軸対称-楕円型Kelvin波の共鳴とカオス(21pEJ 安定性・乱流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pQC-11 ラグランジュ的記述による流れの短波長安定性理論(遅い流れ・複雑流体・安定性,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 楕円渦流上のKelvin波の弱非線形相互作用によって誘導される平均流 (非線形波動現象の数理と応用)
- 23aQF-4 流れ場中の波動のスペクトルとハミルトン構造(領域2,領域11合同シンポジウム エネルギーと保存則を考え直す-非エルミート作用素理論の進展と展望-,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQB-2 非一様プラズマ中を伝播する音波と連続スペクトルの相互作用(25pQB プラズマ基礎(波動現象・不安定性・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pRS-15 流れをもつプラズマにおけるMHD波のエネルギーと分岐理論(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20aWD-7 シア流中における3次元摂動のスペクトルと波のエネルギー(流体物理(複雑流体・物体まわりの流れ・安全性など),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20pVB-15 楕円柱容器内回転流の弱非線形安定性(20pVB 乱流・渦運動,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aQC-3 高次保存量をもつ2次元可積分写像(古典・量子可積分系I(離散系・数値計算アルゴリズム・その他の数理モデルを含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 22pTW-10 低レイノルズ数領域での渦輪の全時間領域にわたる挙動(乱流・渦運動,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26pQC-8 楕円形流線をもつ歳差回転流の不安定性(遅い流れ・複雑流体・安定性,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25pTF-9 低レイノルズ数領域でのスワールをもつ渦輪の運動(25pTF 非圧縮性流体,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26aTH-6 多成分完全非対称排他過程の固有ベクトルについて(26aTH 古典・量子可積分系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pQC-10 Lagrange変位を用いた楕円渦流の弱非線形安定性(遅い流れ・複雑流体・安定性,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 渦構造の曲率不安定性 (オイラー方程式の数理 : 渦運動150年)
- 27aTK-8 楕円渦流上のKelvin波によって誘導される平均流と弱非線形安定性(27aTK 安定性と分岐・遷移(流体と物体の相互作用を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pVB-12 コリオリカが作用する楕円流の局所不安定性(20pVB 乱流・渦運動,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23aQF-7 ディスカッション(領域2,領域11合同シンポジウム エネルギーと保存則を考え直す-非エルミート作用素理論の進展と展望-,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 23pWF-3 楕円容器内回転流の弱非線形安定性(非圧縮性流体(渦運動,安定性と分岐・遷移など),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
スポンサーリンク