スポンサーリンク
久留米大第二内科 | 論文
- 弁膜症に合併する冠動脈病変について : 冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 83)心房ぺーシング負荷時のST偏位と乳酸代謝及び左室拡張終期圧との関連 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 22)虚血性心疾患における運動負荷前後の左心機能 : 特に収縮末期指標の有用性について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 88) 安静狭心症における心電図及び動脈圧の連続記録による検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- Case control study による異型狭心症の risk factor の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 解離性大動脈瘤の急性期管理の再検討 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 急性心筋梗塞後の一過性ST, T変化の意義 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 23)心筋梗塞後心室中隔穿孔の急性期2治験例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 8)急性心筋梗塞後に梗塞部に一致してST上昇をみた1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- RI 検査にて自然発作中の壁運動異常をとらえた不安定狭心症の1例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 67)心筋梗塞急性期のISDN,Urokinase冠動脈内注入治療について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 14)急性心筋梗塞における側副血行路の検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 肥大型心筋症における心房細動の発生要因に関する検討 : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 高速度超音波断層法による左室容積の検討 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 高速度超音波断層法によるリウマチ性僧帽弁閉鎖不全の弁性状の検討 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 高速度超音波断層法による大動脈弁閉鎖不全の検討 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 26) 高速度超音波断層法による僧帽弁閉鎖不全の検討 : 弁性状との対比 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 51.心筋梗塞患者のリハビリテーションにおける心エコー図法の応用 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 99. 超音波心臓断層法による僧帽弁閉鎖不全(MR)の弁性状および弁運動の検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 57)心外膜後面に多量の心膜貯溜液を認めた心房中隔欠損症の一例 : 第40回日本循環器学会九州地方会