スポンサーリンク
久留米大学 外科 | 論文
- 3D画像よりみた多発肝細胞癌の門脈行性進展の検討(肝臓, 第60回日本消化器外科学会総会)
- MD-CTナビゲーションによるラジオ波焼灼術 : 局所制御向上にむけて(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 経静脈造影下MD-CTにおける肝胆膵領域動脈枝の描出能 : 血管造影との比較
- PS-036-2 進行再発大腸癌に対する免疫化学療法
- SF6d-1 癌ワクチン療法第I相試験と今後の展望
- PP212078 膵癌に対する自己活性化リンパ球細胞免疫療法の応用 : 小径ファイバーを用いた腫瘍局注法および動注法
- IV-1-5.p21 / WAF1を用いた食道扁平上皮癌に対する遺伝子治療の検討
- 逆流性咽喉頭炎の新しい内視鏡分類と逆流性食道炎の Los Angeles 分類の相関
- 原発性頸部食道腺癌の1例
- 小児に発生した耳下腺癌の2症例
- バセドウ病手術症例の検討
- 顎下腺悪性腫瘍の臨床的検討
- 頭頸部腫瘍におけるFDG-PET検査の検討
- 耳下腺悪性腫瘍74例の臨床的検討 : 治療法と成績
- 原発不明頸部転移癌の臨床的検討 : 治療後に原発巣が判明した症例を中心に
- P526 冠動脈バイパス手術におけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド投与の効果に関する検討 : 術中・術後管理における使用経験
- 肺小動脈病変(IPVD)より見た高度の肺高血圧症を伴う心房中隔欠損症の手術適応限界
- 食道癌における他臓器重複癌の検討 : 特に同時性咽喉頭癌の治療方針について
- DP-165-5 FDG-PETによる乳癌術後follow upと治療効果判定の有用性についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-164-6 乳癌のHistological gradeと画像診断との関係についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)