スポンサーリンク
久留米大学 医学部外科 | 論文
- 示I-460 直腸, 大腸癌手術症例の術前栄養評価と術後SIRS期間の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- O-547 ヒト食道癌培養細胞における増殖抑制遺伝子p21の遺伝子導入効果
- ヒト食道癌培養細胞における増殖抑制遺伝子p21^の発現と遺伝子導入効果
- 41 食道表在癌における癌先進部微小血管増生と VEGF 発現に関する臨床病理学的検討 : 根治切除症例と内視鏡的食道粘膜切除症例における検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- アデノウイルスを用いたTIMP-1遺伝子導入ヒト胃癌細胞株の腹膜浸潤抑制効果についての研究
- IV-1-5.p21 / WAF1を用いた食道扁平上皮癌に対する遺伝子治療の検討
- PP-1-359 TIMP-1アデノウイルスベクターによる浸潤抑制効果についての研究
- PP-1228 肝阻血・再灌流障におけるII型ホスホリパーゼA2(II型PLA2)阻害剤の効果の検討
- PP-1210 肝温阻血再灌流障害における内因性adenosineの関与とその細胞内signal transductionの解明
- HP-021-3 治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の1st-line臨床第II相試験 : 生存解析(KSCC 0501)(大腸(化学療法1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-4 前化学療法歴のある治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の2nd-line臨床第II相試験 : KSCC 0502 study(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-1 治癒切除不能な進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFOX4の1st-line臨床第II相試験 : KSCC 0501 study(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-165-5 FDG-PETによる乳癌術後follow upと治療効果判定の有用性についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-164-6 乳癌のHistological gradeと画像診断との関係についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-064-7 分子標的治療薬と細胞免疫療法による化学療法耐性乳癌と肺癌例の集学的治療(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-021-5 両側乳癌症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 急速な経過をたどった胃癌乳腺転移の1例
- 乳癌におけるtumor associated macrophage(TAM)と新生血管増生に関する臨床病理学的検討
- 当科におけるピラルビシン(ピノルビン)の使用経験
- ヒト乳癌細胞株におけるカテキンの増殖抑制効果の検討