スポンサーリンク
久留米大学 医学部外科 | 論文
- 1399 腹膜播種陽性スキルス胃癌に対する当院外来化学療法(胃化学療法4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳癌診断におけるFDG-PETの有用性 (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 診断 画像診断--CT,MRI,PET PET)
- 0314 化学細胞免疫療法による胃癌腹膜播種の集学的治療(胃診断6(腹膜播種),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 難治性進行再発乳癌に対する集学的免疫療法
- 乳癌におけるFDG-PETの臨床的意義
- 難治性再発乳癌に対する細胞免疫療法とトラスツズマブ(ハーセプチン)併用による集学的治療に関する臨床研究
- 食道癌細胞におけるプロテアソーム阻害薬などによるTRAIL感受性の増強効果(食道・胃・十二指腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 化学療法耐性例の臨床効果から見た抗癌剤併用癌細胞免疫療法の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌細胞におけるレチノイドの薬剤感受性に関するCAP43遺伝子の役割(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌診断におけるFDG-PETの有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-020-2 食道癌リンパ節郭清の限界
- SF-081-4 Gefitinibの肺癌における感受性制御とHerceptin併用に関する抗腫瘍効果の検討
- 45 乳腺原発骨肉腫の1例(乳腺6)
- 8 FDG-PET検診にて発見された微小甲状腺癌について(甲状腺)
- 310 脾のLymphangiomaの一例
- 262 胸腺発生Basaloid carcinomaの一例
- 172 一側が紡錘細胞癌であった同時性両側乳癌の一例
- 画像診断上肝癌が疑われた胃癌(紡錘細胞型)の一例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器II
- 117.肺腺様嚢胞癌の2例 : 呼吸器IV
- 多中心性発生肝細胞癌に対し腹腔鏡補助下ラジオ波焼灼術を施行した1例