スポンサーリンク
久留米大学 医学部外科 | 論文
- 340 食道癌患者末梢血からの HLA-A26 拘束性食道癌特異的キラー T 細胞の誘導(第45回日本消化器外科学会総会)
- 血流所見と病理組織を対比検討できた中間型肝癌の1例
- 脾機能亢進症脾摘出術後の門脈内血栓症の検討(脾臓・門脈2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆嚢癌に対する切除術式の選択(胆道8, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-2-105 食道癌術後の膵頭部癌に対する胃十二指腸動脈温存・幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の1例(膵手術2)
- PPB-2-094 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後に発生した胃癌の1例(膵手術1)
- DL-13-05 十二指腸乳頭部癌に対する術式の再評価(要望演題13 : 十二指腸乳頭部癌の外科治療の再評価)
- PS-220-4 切除不能Stage IV膵癌に対する集学的治療
- StageIV腫瘤に対する集学的治療
- 当科におけるMCT,IPMTの再検討
- 膵頭十二指腸切除後の膵消化管吻合法
- ss胆嚢癌の進展様式からみた術式の選択
- PC-1-196 当科における膵癌発見の契機
- PD4-05 膵頭十二指腸切除術後の合併症の予防と対策
- 結腸粘液癌の臨床病理学的検討
- 示II-220 下部直腸癌に対する術前照射の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-144 大腸癌組織におけるPyrimidine nucleoside phosphorylase(PyNpase)活性の臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-194 2cm以下の進行大腸癌症例の特徴(第52回日本消化器外科学会総会)
- 110 直腸mp癌の臨床病理学的特徴からみた至適切除範囲の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 102 直腸癌に対する術前照射の工夫と治療効果 : Field in field法と従来法との比較(第52回日本消化器外科学会総会)