スポンサーリンク
久留米大学第二外科 | 論文
- V-3 川崎病(MCLS)の冠動脈狭窄に対する動脈グラフトによる血行再建術
- 121 大動脉縮窄症外科治療の検討
- 203 小児期(12才以下)僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療
- 90 乳幼児における心筋保護 : cardioplegiaによる systolic arrest の経験とその対策
- 223 小児期弁置換術の検討
- 96)冠動脈肺動脈異常交通症における手術例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 82) 異種生体弁置換術後に弁機能不全を呈した3症例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 14)人工弁置換症例の検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 胆道内発育型肝細胞癌 : 自験2例を含む本邦報告79例の臨床的検討
- 45. 胆嚢癌の超音波診断(第9回日本胆道外科研究会)
- 11. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 32 肝切除後の肝機能の推移と予後判定の指標(第17回日本消化器外科学会総会)
- W_1-9 リニア式電子スキャンによる胆道, 膵疾患の超音波診断の検討 : 特に閉塞性黄疸について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 多発性肝腎嚢胞症の1切除例
- 573 閉塞性黄疸を来した混合型肝癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 371 膵手術に対する術中超音波検査(第23回日本消化器外科学会総会)
- 314 先天性胆管拡張症の外科治療成績(第23回日本消化器外科学会総会)
- 226 拡張膵管内に非陽性膵石(protein plug)を認めた興味ある先天性胆道拡張症の1例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 289 原発性胆嚢管癌2治験例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 40) 低肺機能症例に対するステントグラフトを用いた二期的下行大動脈全置換術(第96回日本循環器学会九州地方会)