スポンサーリンク
久留米大学医学部第一外科 | 論文
- W-3 小児外科領域におけるX線CT : その臨床的評価と新しい応用法の実験的考察
- 92 小児の外科的頸胸部(縦隔・肺)疾患の診断 : 殊にcomputed tomography(CT)診断に関する検討
- 6. 小児頸胸部疾患に対する CT の有用性について(第 17 回九州小児外科学会)
- 45.小児外科領域におけるコンピューター断層撮影装置の使用経験(第16回九州小児外科学会)
- 20.Colony stimulating factor産生肺癌の一例(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 137 手術侵襲と蛋白代謝 : ことにフェンタニル大量麻薬麻酔が食道根治術後の蛋白代謝回転におよぼす影響について(第43回日本消化器外科学会総会)
- W3-8 感染症および肝障害とグルタチオン : ことにグルタミン投与の影響について(第43回日本消化器外科学会総会)
- II-3-1. 食道非切除進行癌における食道挿管術とバイパス術の意義・適応およびその問題点(第47回食道疾患研究会)
- I-P1. 食道 m 癌の外科治療成績と問題点(第47回食道疾患研究会)
- 194 胸部食道癌症例に対する術前リンパ節転移診断の評価 : 3領域郭清例における検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 41 胸部食道癌におけるリンパ節転移の実態(第42回日本消化器外科学会総会)
- 4.小児縦隔結核腫の1例(第19回九州小児外科学会)
- 26 肺癌の手術時における術中超音波診断;特に心血管浸潤に関しての診断の有用性
- T1(4)-2 胸部食道癌に対する拡大リンパ節郭清術の功罪(拡大リンパ節郭清の功罪(食道))
- 381 急性膵炎に対する腹膜灌流法(第38回日本消化器外科学会総会)
- P1-6 胸部食道癌の再発・遺残形式とその対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸切除術後の胃酸分泌ならびにガストリン放出についての検討
- 核医学データ処理装置とパーソナルコンピュータの接続 : Internetから得られるソフトウェアを用いたネットワークの構築とその利用
- 125.核医学圧縮画像が診断能に及ぼす影響の検討
- 193 消化器外科術後 MRSA 感染に対する経腸栄養の有用性(第40回日本消化器外科学会総会)