スポンサーリンク
久留米大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 座長のことば(尿路結石症の診断治療, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 司会のことば(エンドウロロジー ワークショップ 1.鏡視下手術 : 新たな展開)
- 内視鏡による上部尿路移行上皮癌の治療
- PNLの腎機能に及ぼす影響 : Endourologyの進歩 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 序文
- ESWL治療時の疼痛に関与する因子の検討
- 結石再発予防のための患者指導のポイント (特集 治療の流れがわかる!尿路結石症)
- 腹腔鏡による泌尿器科手術 : IV. 臨床例 : 小児に対する腹腔鏡検査・手術
- 内視鏡的VUR防止術の臨床的検討
- ホルミウムヤグ(Ho : YAG)レーザーを使用した内視鏡的尿路結石治療
- ホルミウムヤグ(Ho: YAG)レーザーの尿路結石治療への応用
- 実験的腎結石形成に及ぼす腎実質内酸性ムコ多糖類の影響
- 88.尿中に出現した悪性黒色腫の一例(泌尿器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 前立腺肥大症に対する経尿道的直視下レーザー前立腺切除術(VLAP)の治療成績
- EDAP(LT-01)の単独使用により完全排石せしめた腎サンゴ状結石の6例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 前立腺特異抗原 (γ-Seminoprotein,β-Microseminoprotein) に関する臨床的研究 : 第2報 前立腺癌患者血清中のγ-Seminoproteinおよびβ-Microseminoproteinの測定
- 前立腺特異抗原 (γ-Seminoprotein, β-Microseminoprotein) に関する臨床的研究 : 第1報 免疫組織化学的検討
- Prader-Willi症候群の1例
- 130. 尿細胞診にて診断困難であった粘液産生腎盂癌の一例(泌尿器2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腎盂尿管原発ムチン産生嚢胞腺腫の1例