スポンサーリンク
久留米大学内科学講座呼吸器神経膠原病部門 | 論文
- MS26-12 軽症喘息患者の抹消気道に対するシクレソニドとフルチカンゾンの有用性の検討(気管支喘息-治療3-吸入ステロイド療法による治療-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR4-1 高分解能MDCTを用いた気道の自動計測ソフトの開発並びに健常人と慢性閉塞性肺疾患患者の気道計測値の比較(気道の機能・生理,一般口演4,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- MS10-4 吸入ステロイドが喘息患者の喀痰中CTLA-4陽性CD25+CD4+細胞に与える影響(気管支喘息炎症マーカー,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 器質化肺炎様の多発斑状影を呈した Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による細菌性肺炎の1例
- COPDの急性増悪の原因 (特集 COPDの急性増悪をめぐって)
- Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による膿胸の1例
- MS3-1 抗NK細胞抗体は皮膚特異的発現IL-18トランスジェニックマウスのアトピー性皮膚炎発症を抑制する(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- CASE REPORT ハイドロフルオロアルカン-プロピオン酸ベクロメタゾンの吸入療法が著効した気管支喘息の1例
- 呼気凝縮液 (特集 呼吸器疾患のバイオマーカー)
- 慢性肺paracoccidioidomycosisと考えられた日本人例
- 非定型肺炎が疑われた軽症および中等症の市中肺炎に対する Clarithromycin の臨床的有用性の検討
- P-422 非小細胞肺癌におけるFDG-PETのSU-Vmax値と,生命予後との相関に関する検討(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- 結核性胸膜炎を伴った気管支結核症の 3 症例
- 11. 気管原発の腺様嚢胞癌の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺門リンパ節腫脹を伴い悪性腫瘍が疑われた成人マイコプラズマ肺炎の1例
- P-97 プラチナベースの化学療法を行った再発非小細胞肺癌の予後とERCC1.p53,thioredoxinの発現との関係(一般演題(ポスター) 抗癌剤の感受性・耐性,温熱療法他,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク