スポンサーリンク
久松耳鼻咽喉科医院 | 論文
- いびき・睡眠時呼吸障害治療に対する modified CAUP の効果
- 269 アレルギー性鼻炎粘膜におけるnitrotyrosine陽性細胞について(鼻アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 419 鼻アレルギーにおける鼻粘膜障害に関する検討
- 236 鼻アレルギーにおけるヒスタミンおよび血小板活性化因子の分解酵素活性の検討
- 滲出性中耳炎病態における nitrotyrosine について : 第4報
- 一酸化窒素の滲出性中耳炎病態への関与
- 重症深頸部膿瘍の1症例
- 下顎打撲後に発症した咽後間隙血腫の1症例
- 224 当施設におけるスギ花粉時期に来院した患者の動向について
- 下咽頭血管腫例
- 急性喉頭蓋炎93例の臨床的検討
- 頸部に発生した脂肪腫の2症例
- 149 スギ花粉症に対する0.3mLステップアップ特異的減感作療法の検討(花粉症3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- プランルカスト投与により鼻ポリープの消失したアスピリン喘息の1症例
- 241. 気道アレルギー患者における抗原抗体反応と気道粘膜繊毛運動(抗原抗体反応)
- 舌癌に対するセルジンガー法による動注化学療法
- 睡眠時呼吸障害に対する鼻科手術と低温高周波UPPP併用の効果
- いびき・睡眠時呼吸障害に対する両側粘膜下下鼻甲介骨切除術併用鼻中隔矯正術の効果
- P3-5-5 静岡県地域別にみるスギ・ヒノキ科花粉飛散(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- オフィスにおける診療 : 睡眠時呼吸障害の取り扱い