スポンサーリンク
中野胃腸病院 | 論文
- 14) 2年間の経過を追えたO-IIc型粘膜癌の1例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- 10) X線検査にて形態変化が逆追跡しえた食道sm癌の1例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))
- P-9 思春期に発症したクローン病の経過観察例の検討
- 482 胃切除線決定の指標としてのクリッピングの応用(第32回日本消化器外科学会総会)
- 338 膵多形細胞肉腫の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 240 小児の胃・十二指腸潰瘍 : 臨床像と発生因子について
- 138 大腸癌患者における Galactose または NANA-Galactose を糖鎖末端に有する血清中蛋白質の定量(第30回日本消化器外科学会総会)
- C-240 外科領域における慢性肉芽腫症と NBT 試験について
- 15. 離開大なる A 型食道閉鎖症における 2 期的食道端々吻合術について(第 7 回日本小児外科学会東海地方会)
- 109 小腸潰瘍切除例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 151 急性上腸間膜動脈閉塞症の臨床的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- Three color flow cytometry を用いた消化器癌患者の末梢血リンパ球サブセットの検討
- l-K-4 食道癌におけるMMPs,TIMPsの検討(第49回食道疾患研究会)
- 大量下血にて緊急手術を施行した肺癌胃小腸転移の1例
- 254 胃癌患者血清 thymulin 活性の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 59 食道癌の気道浸潤例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 283 胃癌, 胃粘膜胃層における [3^H] QNB 特異的結合の多様性:癌部正常部の比較検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 156 血管造影写真による腹部血管の加齢性変化の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 25 胃原発非上皮悪性腫瘍の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-154 ストレス下ラット胃粘膜美細血流動態に及ぼす加齢の影響(第29回日本消化器外科学会総会)