スポンサーリンク
中部大学工学部建築学科 | 論文
- 名古屋市のマンションストック--昭和40年代のマンション供給の概要について ([日本マンション学会]名古屋大会特集号) -- (第5分科会 マンションと地域づくり)
- 116 「壁土」を用いた建材作製の研究(1.材料・施工)
- 1086 「壁土」を用いた建材作製の研究(左官(2),材料施工)
- 風致地区内外における住宅地の長期的推移ならびに規制効果の分析 : 昭和45年名古屋市旧萩山風致地区解除地に着目して,佐々木哲朗,兼田敏之(評論)
- 520 イギリスCotswold地区のデザインコードと街並み保存システムの検討 : イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究(3)(5.都市計画)
- 7526 良居住地地域に残された基盤未整備地区の住環境整備について : 愛知県尾張旭市の事例より(密集市街地,都市計画)
- 521 Cotswold Bourton-on-the-Water地区の保存地域デザイン ステートメントの役割と成果について : イギリス・デザインガイドからみた日本の歴史的町並みの保存と開発に関する研究(4)(5.都市計画)
- 210 建築構造物の地震被害予測に関する実地調査研究 : 愛知県尾張旭市を対象とした調査(構造)
- 327 実測による家庭用エネルギー消費量の分析(3.環境工学)
- 335 ガス給湯器給湯量の排ガス温度からの予測手法に関する研究(3.環境工学)
- 40192 業務用建物の設計用給湯負荷の予測に関する研究 : その1 給湯量の簡易予測手法の開発(給水・給湯, 環境工学I)
- 621 アルヴァ・アアルトの初期作品におけるL字型形態の展開(6.歴史・意匠)
- 提案住宅のコンセプトと構造性能の概要 : 自然素材活用型木造軸組み構造の開発 (その1)(構造)
- 対象用途の拡大と計算機能の強化 : エネルギー消費原単位管理ツールの開発 その2
- 事務所ビル用エネルギー消費原単位管理ツール : エネルギー消費原単位管理ツールの開発 その1
- 41093 業務用建築物のエネルギー消費と管理に関する研究 : その4 原単位管理ツールの概要と熱負荷計算(建物エネルギー評価(1),環境工学II)
- 41094 業務用建築物のエネルギー消費と管理に関する研究 : その5 原単位管理ツールでのエネルギー消費量の計算(建物エネルギー評価(1),環境工学II)
- 1263 コンクリート梁部材中の骨材分布性状の定量的評価(高流動・マスコンクリート他(1),材料施工)
- 128 コンクリート部材中の骨材の分布性状(材料・施工)
- 104 コンクリート中の骨材分布性状の定量的評価(材料・施工)