スポンサーリンク
中村歯科医院 | 論文
- リン酸亜鉛セメントの象牙質に及ぼす影響
- 4-META系接着性レジンセメントの試作
- 象牙質の化学修飾と接着強さの関係 : 4-META/MMA-TBB系レジンの前処理象牙質への接着
- 24. 4-META 含有接着性レジンセメントの開発 : 第1報 接着強度と理工学的性質について
- 2-29 4-META 接着性レジンの Adhesion Bridge への応用およびその接着機構について
- 49.象牙質とレジンの接着における, コラーゲンの高次構造(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- pH緩衝能を有するフッ素徐放性レジンの開発
- グラスアイオノマーセメントの粉液比がフッ素徐放性および曲げ強さに及ぼす影響
- 高分子材料の機能化 : スーパーボンドについて
- P-66 リコンビナントヒトBMP-2配合アテロコラーゲンスポンジによる骨形成反応(生体組織,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 接着で長持ちさせる歯科治療
- 根面齲蝕に対する私の臨床 : コンポジットレジン修復の現状と問題点
- 診療室紹介
- P01.生体吸収性創傷被覆材Kurabio gelに対する象牙質・歯髄複合体の反応(一般演題(ポスター展示),第4回日本再生歯科医学会学術大会および総会 硬組織再生の新たな展開)
- 生体吸収性創傷被覆材による象牙質・歯髄複合体の再生
- 3.生体吸収性創傷被覆材を用いた象牙質・歯髄複合体の再生(一般口演,第3回日本再生歯科医学会学術大会および総会)
- 試作フロアブルレジンのフロー性におけるフィラー配合量およびモノマー組成の影響
- 臼歯直接修復用コンポジットレジンの物性に関する検討
- 欠損補綴処置後の咬合変化に関する研究